あおいホーム株式会社

社員インタビュー

小畠 功大

収入、やりがい、そして社風に
惹かれて入社を決意。

小畠 功大(2021年入社)
埼玉支店 営業部 課長
小畠 功大

収入、やりがい、そして社風に惹かれて入社を決意。

現在、入社して3年目。二人目の子どもが生まれ、まずは収入を増やしたいと思ったことが、前職からの転職のきっかけです。あおいホームの高いレベルの歩合制度に魅力を感じたこと、そしてベンチャーのスタートアップ企業であり、上を目指せる環境に可能性を感じたことが入社の動機となりました。また、お客様はもちろん、働く仲間である社員を大切にする社風にも惹かれましたね。入社当初は東京支店に1年間勤務。その後、横浜支店に転勤となり、現在は支店長含め8人体制で営業を展開しています。また、課長として現在3人の部下を抱え、その育成にも努めています。

小畠 功大

部下の目標達成は自分自身の喜び。

この仕事の面白さは、年齢や生活環境など、実に多様な人々との出会いがあること。お客様が手掛けておられるビジネスや関心を持っておられることなどをお伺いするうちに、自分にも引き出しが増え、これが後の営業トークにも活かされています。また、部下を育てていくうちにそれぞれに成長が見えることが、仕事のやりがいとなっています。部下の役職が上がったときは、自分がこれまで頑張ってきたことが結果に繋がったと、とても嬉しく感じました。それ以上に部下が目指していた目標の一つを達成したことが、自分のことのように誇らしかったのを覚えています。

小畠 功大
小畠 功大

「結果を出したい」そんな社員の気持ちをサポートします。

部下の指導で難しいと感じるのは、私自身が新人の頃にできていたことの「やり方」を教えても、それが決して結果に結びつくとは限らないところ。伝え方や部下のモチベーションを維持していくために何が必要か、常に考えています。当社では社員がスランプに陥ると、社内で各自の悩みに応じた研修を受けることができ、自分の足りない部分を修正することができます。ときには社長自身がロールプレイングで対応してくれることも。そんなふうに当社は、「結果を出したい」という社員のやる気を全力でサポートする会社。やる気に満ち溢れた、元気な方との出会いを期待しています!